VR認知症体験
昨日、ふくりびさん主催の研修に参加しました。
VRを使って認知症体験をしました。
私はVR自体、初めての経験だったのですが、みるみる空間に吸い込まれてしまって
正直な感想。怖かった~!!!
というのも、内容が内容だったからなのですが。
研修の中でVR体験をする前に認知症の方に対してどう思いますか?という質問がありました。
私は自分が認知症になったことが無いので、認知症の方の気持ちが分からないから、どう接したらよいのかわからない。
イメージとしては、周り(私)とその方との間に感覚のギャップがうまれているから、戸惑う…という感じでした。
ですがVRで認知症の方の感覚を知り、不安や距離感が無くなったように思います。
だって、私自身も何かを忘れてしまったり、周りの人と感覚がずれる事もしょっちゅう。
なにも、『認知症だから』ではないのだと思いました。
症状のある方はふと異空間に感じたり、思い出せなくなってしまう。
それに対して不安になる。
私も体験してこんなに不安になるのか。と思いました。
私も、認知症を持っている方も個性がある同じ人間でしかないのだと思いました。
とても貴重な経験をさせて頂いた。
もっともっと、知らないことで怖がっていたり排除しようとしてしまうものの理解を深められたらな。と思います。
0コメント